ウチのエンジニア職に興味をもっていただいて、ありがとうございます。
この記事を見ているということは、あなたはきっと
「いつも同じ技術ばっかり使っていて、ここ数ヶ月、1 年、2 年で成長している実感がない...」
「まわりの人達と技術・仕事に対する熱量が合わない...」
「エンジニアとして成長する環境、自分の実力が正当に評価される環境じゃない...」
「エンジニアとして、もっと上を目指したい」
こんな危機感をいただいていたり、向上心を持って転職活動を始めたんだと思います。
そんな向上心のあるあなたにウチのことを知ってもらうにあたって、まず最初にウチの価値観を共有したいと思います。仕事内容や技術以上に、あなたの価値観と僕らの価値観がフィットしていないと、あなたの貴重な人生の時間を奪ってしまいかねないですからね。
じゃあ、準備はいいですか?
僕らエンジニアは、IT 技術の専門家であり、技術を使った問題解決のプロフェッショナルです。なので、プロとして、自分の能力を常に磨き、成長していくのが当たり前という価値観を持っています。
こういう価値観・文化なので、例えば「毎日夜遅くまで残って仕事してる」みたいな人はいません。自分の学習の時間をしっかりとっていないのはプロとしてイケてないので。
みんな、朝カフェで本を読んだり、仕事終わりに勉強の時間を取ったり、休むときはしっかり休んだりと、自立したひとりのプロとして習慣を作っています。
組織としても、開発言語をアップデートしたり、新しい技術を導入したりということは頻繁にやってますが、こういった取り組みも「成長するのが当たり前」という価値観が根底にあります。
まあ、仕事やプログラミングが楽しくて無意識にこうなっているっていう側面もありますが( 笑)
うちは出版社というカテゴリに入ってはいますが、デジタルマーケティングを得意としている会社だということもあって、様々なシステムを自作しています。自社開発のメリットは、「こういうものを作りたい!」という理想を実現していくのにほとんど何も制約がないことです。
技術面では、創業当初はphp を使っていましたが、Ruby、Go、Python など、新しい開発言語にチャレンジしたり、フレームワークを導入したり、長期的な運用・開発を見据えてCI/CD、IaC の整備を行ったりと、自分たちの裁量で技術的なアップデートを常日頃から行っています。
リファクタリングが四半期の目標に入っていたりもして、自分たちが開発し、自分たちが運用していくプロダクトをより良くしていくための取り組みを積極的に行えるのも、自社開発の強みですね。
実務としてこういった挑戦をしているので、成長する環境には自信があります。
また、実際に使う社内のスタッフや顧客と直接コミュニケーションを取って開発を行っているので、自分たちの「成果」を直接感じることができます。
ひとりひとり自立したエンジニアが集まり、裁量も大きい組織なので、みんなモチベーション高く仕事しています。
おかげさまで、「高いモチベーションで働く組織」としてリンクアンドモチベーション社のアワードに4 年連続で表彰いただきました。
2021 年:モチベーションチームアワード 入選
2022 年:ベストモチベーションカンパニーアワード2022 中堅・成長ベンチャー企業部門 10 位
2023 年:モチベーションチームアワード 入選
2024 年:モチベーションチームアワード 入選
社内勉強会や外部発信も精力的にやっている人が多く、まわりがめっちゃ頑張っているので自分ももっと頑張ろう!という気になりますね。
ウチには、「フロントエンドエンジニア」「バックエンドエンジニア」といった明確なジョブタイトルがありません。QA や保守運用も開発者がやります。さらに言えば、要件定義から設計、実装、保守運用まで全部自分たちの仕事の範囲です。
なので、やる気さえあればどんなことでも挑戦することができます。全体像を俯瞰するために幅広く担当することもできれば、専門領域に特化してスペシャリストとしてのキャリアを深化させていくこともできます。
こういうふうに、自分で自分のキャリアを作っていくことが、結果的にユニークな自分だけの能力を作り上げ、会社に依存しない、市場価値の高いキャリアになっていくと僕らは信じています。
【Direct Academy】
顧客が購入したデジタルコンテンツ・サブスクなどを提供するプラットフォーム
言語:Swift, Kotlin, Go, Ruby
フレームワーク:SwiftUI, Ruby on Rails(Vue.js)
インフラ:AWS
【社内システム】
言語:Ruby, Python, Typescript
フレームワーク:Ruby on Rails, FastAPI, react(next.js)
インフラ:AWS, GCP
ざっくりとこんな感じです。もしモバイルメインでやっていきたいのであれば、今は東京オフィスが主に担当しているので、東京勤務がおすすめです。
ウチの事業ミッションや価値観に共感してくれる人と一緒に働きたいと思っています。社長メッセージなんかも読んでもらって、合うかどうか判断してください。
また、キャリア採用での応募は実務経験3年以上とさせてもらっています。しかし、具体的なハードスキルは問いません。それよりも、「変化していく技術にキャッチアップし続ける」というマインドセットが大事だと思っています。
仮想プロジェクト、社内勉強会など